トップメッセージ

持続可能な社会に貢献する企業として 藤崎文男

持続可能な社会に貢献する企業として

 当社は2025年、「パイロットグループサステナビリティ方針」を制定しました。推進体制を整備し、さまざまな社会課題に対して総合筆記具メーカーである私たちならではの取組みを推進し始めています。
当社は創業以来、総合筆記具メーカーとして「書く」ための道具を提供し続け、現在では世界190以上の国と地域で多くの方々にお使いいただいております。
「書く」という行為は人間にとってなくてはならないものです。書くことは表現の一手段であると同時に、より人の創造力の発揮につながる幅広い可能性を秘めていると私たちは考えています。この可能性を探求し、活かすことにより、ステークホルダーの皆さまへ提供する価値をさらに高めていきます。また、多くの人が使いやすい筆記具を提供することは、教育や創造の機会を拡げるという点で文化的・社会的な貢献にもつながると考えています。
こうした社会課題解決と価値創造の両立を実現するため、当社は人的資本の充実やDE&Iの推進を重視しています。従業員一人ひとりが自ら学び、発信できるように「自律」し、変化の兆しを感じ取り、積極的に「挑戦」し、異なる価値観を受容・尊重し周囲と「協働」できる人財育成を目指しています。このため、多様性を尊重し、柔軟な働き方を支援することで、従業員が働きがいを持ち、能力を最大限に発揮できる環境を整え、持続的な成長を実現していきます。
当社は「人と創造力をつなぐ。」というパーパスのもとに、一人ひとりの人生に、知的な喜びと、文化的な体験を届けることを目指しています。人が創造力を発揮できる環境を創り、環境や人権といったさまざまな社会課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社パイロットコーポレーション
代表取締役社長 藤﨑 文男